Caz日記 ライフスタイル

#78_物語思考と化石思考。あなたはどっち?

もう木曜日ですね。皆様お疲れ様です!

寒くて朝ランが本当にツラいです。が、なんとか毎日走ってブログ書いているピースです。

物語思考と化石思考。あたなはどっち?

今日は、こんなテーマでお話させて頂きます。

この、物語思考の人と、化石思考の人。というのは、GOの三浦崇宏さんが、とあるラジオで言語化されていたものです。

物語思考の人

仕事や私生活で、何か失敗したときに、「これは人生における物語の1ページにすぎない」と考えて、失敗を経験値として生かし立ち直ることができる人。

化石思考の人

仕事や私生活で、何か失敗したときに、「人生は所詮こんなものだ。自分はもういい年なんだから」と考えて、立ち直ることができず、それ以降、失敗を避ける行動に出る人。

 

なるほどな!と、確かに周りを見ると、35歳を超えたあたりから、物語思考の人と、化石思考の人に分かれてきています。
特に、うちも含め大企業の人たちって、歳を重ねる度に「化石思考」にどんどん寄っている気がしますね。

35歳というのは、一昔前までは「転職のリミット」と言われ、それ以降は転職市場での流動性が落ちるため、今の会社で自分のポジションをいかに構築していくのかが問われる年齢です。

 

僕の感覚的には、大企業の40代になると、
物語思考:化石思考=2:8
くらいじゃないでしょうか?

「働きアリの法則※」に近い感覚です。
※アリの巣を観察すると、「2割はよく働き、6割は普通に働き、2割は怠ける」

 

なぜか?

おそらく、会社のシステムがそのような「失敗しない」人材を育てるように設計されているから。そのお陰で、周りに「化石思考」の人が溢れているから。

改めて、自分を振り返ってみると、「物語思考」か「化石思考」かと問われると、ちょっと最近「化石思考」寄りになっている!!と今日気づかされてしまいました!

 

「化石思考」から「物語思考」に意識を変える方法

これはマズい!!
と思ったんですが、すぐいいアイデアが浮かびました。

「化石思考」から「物語思考」に意識を変える事は簡単かも。
今まで「化石思考」だったことを物語として、ブログに書く。
そして、明日から楽しく生活したらいいじゃん♪

いやー、ブログって本当に便利なツールです。読者の方々、付き合わせてしまっていつもごめんなさい!

 

さて、あなたは「物語思考」の人ですか? それとも「化石思考」の人ですか?

現代は誰でもSNS等でアウトプットできる環境が整っています。
もし辛いことがあって殻に引きこもりたくなった時は、一旦落ち込むだけ落ち込んで、それをSNSにでも記録し、また新たな一歩を踏み出しましょう。
辛かったことは、そのうち輝きを得た物語となって、絶対僕らの人生を豊かにしてくれます。

 

「化石思考」より「物語思考」の方が、絶対楽しいですよね!!

-Caz日記, ライフスタイル